2023年・門松制作(5日目)
松入れの松。
準備作業、最後となります。
本日は松入れに使用する松をご紹介。
黒松・赤松・五葉松・・・などいろいろありますが、その中でも環境や剪定の仕方や年数によってさまざまな呼び方があるそうです。

黒松(雄松)。
黒松の中では、若松・小松・根引松・三光松・寿松などなど。
門松用に使用するのが、若松という種類になります。今日は水を入れて、先を開かせます。

選定。
仕分けをしていきます。

仕分け。
長さやボリュームを見て、仕分けしていきます。
見栄えが良くなるために、一本一本チェックしていきます。
